漢方のプロに聞く薄毛の悩み相談室
本日は、長年多くの患者さんの悩みに向き合ってこられた漢方専門薬局の先生に、薄毛に関するよくある質問にお答えいただくという形で、お話を進めていきたいと思います。まず、最も多い質問ですが、漢方を飲み始めてから、どのくらいで効果を実感できるものなのでしょうか。先生「それは非常によく聞かれる質問ですね。漢方治療は、体の根本的な体質をゆっくりと変えていくアプローチですので、残念ながら即効性はありません。体の変化を感じ始めるまでに、早くて一ヶ月、通常は三ヶ月ほど見ていただくことが多いです。髪の毛にはヘアサイクルがありますから、抜け毛が減ったと感じたり、新しい髪が生えてきたりといった目に見える変化を実感するには、最低でも半年は継続していただくことが大切です。焦らずじっくり取り組む姿勢が何よりも重要になります」。次に、副作用について心配される方も多いようです。先生「漢方薬は自然の生薬から作られているため、副作用がないと思われがちですが、それは誤解です。薬である以上、体に合わなければ胃腸の不調や発疹などの好ましくない反応が出ることがあります。だからこそ、専門家による体質の見極め、つまり『証』に合った処方が不可欠なのです。万が一、服用を始めて何か異変を感じたら、すぐに服用を中止して処方してくれた専門家に相談してください」。最後に、費用面についてはいかがでしょうか。先生「健康保険が適用される医療機関で処方されるエキス剤であれば、費用負担は比較的軽くなります。一方、漢方薬局で処方される、より本格的な煎じ薬は保険適用外となるため、月に数万円程度の費用がかかるのが一般的です。ご自身の状況や予算に合わせて、どこで相談するかを検討されるのが良いでしょう。大切なのは、信頼できる専門家を見つけることです」。